『マーダーミステリー』――演じる推理小説の世界へ、ようこそ。
マーダーミステリーとは、ミステリーの登場人物になりきって推理するトークゲームです。

推理して犯人を導き出したり、個別に与えられたミッションをこなしたり、犯人の役として、真相を隠して逃げ切ることを目指したり――。

シナリオによって、楽しみかたはそれぞれ。

結末を知ってしまうと二度と遊べない、一生に一度しか遊べないゲーム。

このサイト、謎ナビゲーションでは、そんなマーダーミステリーのシナリオをご紹介しています。

10人以上で遊べるマーダーミステリー

10人以上で遊べるマーダーミステリー

10人以上で遊べるマーダーミステリーをまとめました。

宙の柩に漣寄せてまだ評価がありません

西暦2XXX年、母星における人類の血筋は、終末戦争による破壊と永久的な汚染によって途絶えてしまった。人類の生き残りは播種船に乗り、宇宙という大海原に当てずっぽうに漕ぎ出した。播種船の人間は人工冬眠に入り、船は宇宙を漂流する。まだ見ぬ人類の新天地を探して。  あなた方は不意に長い眠りから覚める。頭が重く、霞がかかったようだ。人工冬眠カプセルから出て外を見る。そこに広がっているのは宇宙空間ではなかった。大気があり大地がある。植物様の有機体が茂り、瑞々しい果実が枝をしならせている。惑星X。我々は第二の故郷へと辿り着けたのではないか。  人類の悲願は果たされた。歓喜するあなた方であったが、ある異変に気づく。カプセルのうち、1つが開いていない。恐る恐る中を確認する。そこには女性の死体があった。
無料GM必要ダウンロードPDFユドナリウム有料オンライン501~1,000円4時間10人以上
解体電書房

孤島のカクテル 〜恋鎮島殺人事件〜まだ評価がありません

バラエティー番組の収録のために「恋鎮島」を訪れたテレビクルーの一行。 ベテランの女優、中堅芸人、おしどり夫婦タレント、女性タレント。 バラエティーに慣れたメンバーの息も合い、収録は問題なく終了。 しかし、大嵐のために迎えの船が出ず島に閉じ込められることになる。 ホテルのバーで嵐が過ぎ去るのを待ちながら飲んでいたが嵐の勢いは衰えることがない。 お酒の勢いもあってか、その日の飲み会は嵐と同じ荒れ模様を見せることになる。 翌朝、一行はホテルの窓から転落し無残な姿をさらす女優の遺体を発見する。 事故か?自殺か?それとも…誰かに殺されたのか? 警察は隣の島から来るため、すぐには来られないようだ。 もし、殺されたのだとしたら、この中に犯人がいる。 互いに疑心暗鬼が募る中、誰かが言い出した。 「俺たちの手でできる限りの調査をしないか?このままじゃお互い安心できないだろ?」 こうして、あなた達はこの事件の調査を始めることになった。 あなたは証拠や証言を集め真相に辿り着くことはできるのか?!
店舗有料価格オフライン必要人数必要時間形式3時間半3,501~4,000円10人以上

断頭台に花束をまだ評価がありません

舞台は18世紀末のフランス、富は一握りの貴族や聖職者といった特権階級に独占され、一般市民は貧困に喘ぐ中、繰り返される戦争や宮廷の贅沢により国庫は枯渇寸前、その椅寄せは第三身分たる市民への増税という形で行われた。既に払える税も、耕す土地もないというのに。 1799年、バスティーユ襲撃事件の失敗から10年が経った現代では、わずかに残った革命軍の残滓が細々と活動を続けていた。たびたび行われる市民への啓蒙活動、パンフレットの配布、市民の中でも比較的生まれがよく高等教育を受けたブルジョワ達が先頭に立って、光を失った貧困層の瞳に革命の闘志を燃え上がらせようと必死だった。 そんなある日、パリ市内のカフェで一人の男の遺体が見つかる。 偶然かあるいは必然か、その場に居合わせた君たちは、オーナーの指示に従いその死の真相を解き明かすことになる。これは、革命軍の仕業か、それともまた別の渦巻く陰謀がもたらした悲劇なのか。 __多くの血を吸った断頭台の傍らには、今日も花束が添えられている。
GM必要ココフォリア501~1,000円4時間10人以上4時間半5時間以上
りんどりお

双子島神楽歌(ハルカゲカグラウタ)まだ評価がありません

太平洋沖に浮かぶ巫汰児列島(ふたごれっとう)の主島である二つの島、「陽島(はるしま)」と「陰島(かげしま)」。通称「双子島」と呼ばれるこの島で、七年に一度、四月の頭に行われるという珍しい神事の翌朝、巫汰児神社の社殿で、宮司である両儀尊流(りょうぎたける)と、地元有力者の舟護正造(ふなもりしょうぞう)、二名の遺体が発見された。そこに現れた、奇祭マニアで私立探偵の須藤崇法(すどうたかのり)は、島の神事を見学するつもりが、日付を一日まちがえて、今朝の船で島にやってきたらしい。須藤は、隣の陽島の駐在所に連絡を入れ、警官の到着を待つ間、神事に参加した人たちに話を聞くことにした……。
店舗3時間半8人9人3,501~4,000円10人以上