J・モリアーティの暗躍4.7/5 (6)画像引用元:リンク先URLTwitterFacebookはてブPocketLINEPinterestコピーコメント 2021.07.23 2021.07.06必要人数必要時間形式ダウンロード製作者/店舗セカンドステラレビュー4.7/5 (6) [レビューをかく]リンクBOOTHでみる作品内容舞台は19世紀ロンドン。 とある貴族の屋敷に招かれたホームズ達は、奇妙なメッセージカードを受け取った。「気をつけろ、この中の1人は変装したモリアーティだ」あなたたちはモリアーティ教授の目的を食い止めることができるだろうか。BOOTHでみてみる
みんなの感想・レビュー
J・モリアーティの暗躍は、ホームズの世界観に入り込めるところが1番のポイントだと思います!
どんな秘密が隠されているのか、モリアーティはどこにいるのか、有名キャラクターの魅力だけに依存しているのではなくマーダーミステリー作品としての完成度も高めでした。
あまり原作を知らなくてもなんとなくキャラクターのことをふんわりとでも知っていれば楽しめます。
実際私はホームズの作品を読んだことはあまりなく、映画やドラマもそこまで視聴経験がありませんでしたが、とても盛り上がりました。
難易度もちょうど良かったと思います。
ミステリー好きやホームズ好きな人におすすめもしたいですが、ホームズの世界を外から眺めたい人には不向きです。
解釈違いが発生することももしかしたらあるかもしれない、と誰かに勧めるなら同時に注意もしておきたいところですね。
4/5
① 難易度(★★☆☆☆)
情報量はそんなに多くなく、状況もわかりやすい。
② 面白さ(★★★☆☆)
シャーロックホームズが好きな人からしたらたまらないシナリオ
私はシャーロックホームズの知識は全くなかったがそれでも面白かった、ただやっぱり知っている方が楽しめる
自分の選択は正しいのかという葛藤も多く、推理を楽しみたい人にオススメ
③ オススメ度(★★★★★)
マーダーミステリーとしては非常にわかりやすい部類に入ると思うので、ホームズ好きな人が初めてプレイするマーダーミステリーとしてとてもオススメできる。
もちろんマダミスに精通している人も推理が結構複雑なので楽しめると思う。
5/5
密談形式のマーダーミステリーで初めてプレイヤーとして参加した作品が「J・モリアーティの暗躍」でした。
もともとコナン・ドイルのシャーロックホームズシリーズも読んだことがあったため、19世紀のホームズの世界観やそのキャラクターとしてプレイするということがモチベーションのひとつでした。
ですが、私以外のメンバーはゲームマスターを含めて全員、シャーロックホームズシリーズについてはよく知らないという卓でも普通にみんな楽しくプレイできたそうです。
ただ、事前知識としてホームズやその他のキャラクターの交友関係についてや、ジェームズ・モリアーティがホームズの世界ではどういう人物であるのか、などは少し頭に入れておいてからプレイすると進行がスムーズかと思います。
5/5
推理モノが好きな方には堪らない内容だと思います。
自らが登場人物になれる楽しみと、相手がどう絡んでくるのか、次はなんだと終始ワクワクするゲームでした。
エンディングを迎えてから、あーなるほど!という所がたくさんあってあっという間でした。
5/5
マーダーミステリーという名前に反して、殺人事件が起きないため、悲しかったり重たい雰囲気になったりせず、純粋に謎解きを楽しめるのが良い点だと感じます。
各シナリオが良く出来ているため、プレイ後に全シナリオを確認するのが非常に面白い作品です。
5/5
マーダーミステリー初体験の友人がいる中でプレイする際にこちらのシナリオを選びました。
難易度としてはそれほど難しくなく、比較的簡潔にまとまったシナリオだと感じました。
初めてプレイする友人とも楽しみながらシナリオを進めていくことができました。
お話もとても面白く、プレイしたあとも、しばらくそういうことかー!と会話に花を咲かせていました。
4/5